「納品」の版間の差分

提供: LWF Wiki
移動: 案内検索
(制作したLWFを納品する)
(LWFを組み込む)
 
(1人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
 +
==LWFSビューワについて==
 +
LWFSのビューワはあくまでテスト用であり、本番環境にそのまま使うということはオススメしません。<br/>
 +
なので、本番環境ではちゃんとLWFファイルを組み込んで再生できるようにする必要があります<br/>
 +
 
==制作したLWFを納品する==
 
==制作したLWFを納品する==
LWFSで表示する際に使用されるHTMLはあくまでテスト用のファイルです。<br/>
+
先述のとおり、制作したLWFを組み込むためにLWFファイルを組み込みを担当する方に納品する必要があります。<br/>
なので、一通りLWFの制作を終えると、次は組み込みを行います。<br/>
+
その際に、主に2通り納品方法があります。<br/>
<br/>
+
*変換前のファイルを納品
組み込みに必要なファイルは<br/>
+
*:LWFSで変換する前のファイルを納品し、組み込み側のほうでlwf変換をかけてもらいます。
<br/>
+
*:そうすることで、組み込み側で変換に使用するlwfのバージョンを管理することができます。
LWFS_work_output/html5/list/(projectフォルダ)/_
+
*:その場合、LWFS_workフォルダ内のプロジェクトフォルダを納品することになります。
上記のフォルダ内にあります。<br/>
+
*変換後のファイルを納品
[[File:Lwfs-work-output.png|thumb|500px|none|left|LWFS_work_outputフォルダ]]
+
*:LWFSで変換をかけた後のファイルを納品し、組み込み側はそのファイルをそのまま使用します。
[[File:Lwfs-work-output2.png|thumb|500px|none|left|html5フォルダを選択]]
+
*:組み込み側で変換しなくてくても大丈夫ですが制作側のLWFSのバージョンに依存してしまいます。
[[File:Lwfs-work-output3.png|thumb|500px|none|left|listフォルダを選択]]
+
*:この方式で組み込みに必要なファイルは<br/>
[[File:Lwfs-work-output4.png|thumb|500px|none|left|listフォルダ内の構造。各LWFのファイルと同じ名前のフォルダがあります。]]
+
*:LWFS_work_output/html5/list/(projectフォルダ)/_
[[File:Lwfs-work-output5.png|thumb|500px|none|left|その中の _ フォルダ内の中身を使用します]]
+
*:にあります。<br/>
  
==LWFを組み込む==
+
==LWFをHTMLへ組み込む==
先ほどのフォルダの中身を使って組み込みを行います。<br/>
+
LWFファイルを再生する環境を構築します。<br/>
詳しくは[http://msto.jp/p/10/ コチラ]を参照してください。<br/>
+
詳しくは [[HTML%E3%81%B8%E7%B5%84%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%82%80 |コチラ]] を参照してください。<br/>

2013年11月6日 (水) 21:14時点における最新版

LWFSビューワについて

LWFSのビューワはあくまでテスト用であり、本番環境にそのまま使うということはオススメしません。
なので、本番環境ではちゃんとLWFファイルを組み込んで再生できるようにする必要があります

制作したLWFを納品する

先述のとおり、制作したLWFを組み込むためにLWFファイルを組み込みを担当する方に納品する必要があります。
その際に、主に2通り納品方法があります。

  • 変換前のファイルを納品
    LWFSで変換する前のファイルを納品し、組み込み側のほうでlwf変換をかけてもらいます。
    そうすることで、組み込み側で変換に使用するlwfのバージョンを管理することができます。
    その場合、LWFS_workフォルダ内のプロジェクトフォルダを納品することになります。
  • 変換後のファイルを納品
    LWFSで変換をかけた後のファイルを納品し、組み込み側はそのファイルをそのまま使用します。
    組み込み側で変換しなくてくても大丈夫ですが制作側のLWFSのバージョンに依存してしまいます。
    この方式で組み込みに必要なファイルは
    LWFS_work_output/html5/list/(projectフォルダ)/_
    にあります。

LWFをHTMLへ組み込む

LWFファイルを再生する環境を構築します。
詳しくは コチラ を参照してください。